入浴を快適かつ安全にする「シャワーチェア」の選び方

こんにちは、カワイコーポレーションです。

 

意外に多い入浴事故を防ぐための「シャワーチェア」をご紹介します。

 

 

 

介護用椅子は「シャワーチェア」「シャワーベンチ」「シャワーイス」「入浴用いす」など、よび方がさまざまです。

 

筋力の低下やリウマチ、骨折などで、低い浴室の椅子に腰をおろすのが困難な方でも、つかまり立ちができ、椅子から立ち上がれる場合は、介護用椅子「シャワーチェア」を利用することで、安全に身体を洗うことができます。

 

 

お風呂に入るメリットと危険

 

 

 

お風呂に入るメリットは

 

●清潔を維持する
●髪や体を洗って刺激を与え、体を温め血行を良くする

●新陳代謝の促進

 

しかし、厚生労働省の「人口動態調査」によると・・

 

高齢者の不慮の事故による死亡者数

①転倒・転落(浴室含む)

②誤嚥等の不慮の窒息

③不慮の溺死及び溺水

 

これらの事故での死亡者数は、「交通事故」の死亡者数より多くなっています。

 

ですから浴室での転倒や溺水、温度変化によるヒートショック等の事故に注意が必要で、入浴は介助者にとって負担が大きいものです。

 

▽高齢者こんな事故が起きています

 

シャワーチェアは、介護保険の福祉用具購入対象用品ですが、
介護予防や転倒防止のため、早い段階から使用することをおすすめします。

 

*一般的な高齢者や要支援・要介護1の方の利用が多い介護用品です。

 

 

こんな方にシャワーチェアをおすすめ

 

 

●筋力低下

●変形性膝関節症やリウマチ

●下半身麻痺や骨折された方

●転倒しやすい方

●つまずきやすく、方向転換が困難な方

●心臓疾患や高血圧の方

 

 

シャワーチェアの効果

 

 

●転倒防止・安全確保が可能

●介助者の負担の軽減

●見守りが不要となり、1人入浴が可能

 

シャワーチェアを選ぶポイント

 

 

洗い場の大きさ、出入口の扉の確認が重要

 

*内開きの扉の場合、シャワーチェアをおいても扉が開くか確認

*移動に十分なスペースがあるか(狭いと転倒の原因になる)

*介助者の移動スペースも確認(無理な姿勢での介助は、身体の負担と転倒の危険)

*体格に合ったもの(高さ・座高の調整ができるもの)

 

▼座った姿勢が保てない方

 

*ひじ掛けと背もたれの付いているタイプがオススメ

⇒ひじ掛けの跳ね上げができるものが浴槽への移乗がしやすい。

 

▼座った姿勢が安定する方

 

*ひじ掛けなしタイプがオススメ

⇒浴槽への移乗が楽

浴槽に取り付けた手すりをつかんで立ち上がりしやすい。

 

 

▼視力に疾患がある人

 

*赤などはっきりとした色のものを選びましょう。

 

 

まとめ

 

 

シャワーチェアは、背もたれやひじ掛けつきなど、さまざまな種類があります。
身体のバランスやお風呂場の状況に合わせて選びましょう。
狭い浴室の方には収納できる「折りたたみ式」のものもおすすめです。

 

◆福祉用具のレンタル・購入をご検討されている方

 

福祉用具専門スタッフがあなたに合った商品をご提案させていただきます

 

◆連帯保証人・身元保証でお困りの方!

利用しやすい価格での保証サービスご提供しています

老人ホーム・介護施設の身元保証サービス「みかづき」

 

私たちは、老人ホーム・介護施設の身元保証サービス「みかづき」という、連帯保証人と身元保証の負担を減らしたサービスを提供しています。

介護施設運営をされている方向けに、介護施設に関わる費用を保証するなど、施設のお金に関わる問題を解決するサービス、施設利用料保証サービス「えんがわ」 も提供しています。
自宅から外出する時に、GPS機器を保持してくれていればすぐに居場所を見つけることができます。そんな機器をお探し方に、最適なGPS見守り機器の取り扱いをスタートしました
関連記事