介護の仕事を始めたいあなたへ【生活援助従事者研修制度】

こんにちは、カワイコーポレーションです。

 

2018年身体介護が不要な介護研修、「生活援助従事者研修」ができました。

介護の仕事を始めたい方向けに、研修内容やメリット・デメリットをご紹介します。

 

 

 

生活援助従事者研修制度とは

 

 

生活援助サービス(掃除・洗濯・調理など)を専門に行う人材を育成する公的資格。

※平成30年4月より創設

 

 

生活援助従事者ができること

 

 

1.掃除
2.洗濯
3.料理
4.リネン交換
5.生活用品の買い物(通常の事業実施区域内)
6.そのほか、日常生活において必要となる支援(薬の受け取りなど)

 

 

生活援助従事者を取得するメリット

 

 

◎短時間で取得
研修は59時間で通学が約30時間、残りは自宅でのレポート学習

 

◎介護職員初任者研修の一部カリキュラムが免除
通常130時間の研修から59時間免除

 

◎普段の家事等が仕事になる

 

 

【活躍の場】

訪問介護事業所などの生活援助業務を行う事業所

 

 

カリキュラムの内容〈例〉

 

 

[職務の理解] 2時間
介護保険サービスの種類や概要・具体的な介護業務・業務の範囲

 

[介護における尊厳の保持・自立支援]  6時間
利用者の尊厳と自立への理解・介護や福祉サービスを提供する基本的視点

 

[介護の基本]  4時間
介護環境の特徴とチームケアに必要なこと・介護職に必要な倫理やリスクの理解

 

[介護・福祉サービスの理解と医療との連携]  3時間
介護保険制度・障害者福祉制度・関連法令

 

[介護におけるコミュニケーション技術]  6時間
業務に必要なコミュニケーション技術

 

[老化と認知症の理解]  9時間
加齢・老化に伴う心身の変化と疾病・認知症の基礎・支援の基本的視点

 

[障害の理解]  3時間
障害の概念・ICF(国際生活機能分類)等の障害者福祉の基本

 

[こころとからだのしくみと生活支援技術]  24時間
介護技術の根拠となる人体の構造、機能・安全な生活援助を提供する方法

 

[学習内容の振り返り]  2時間

 

[修了試験]
30分ほどの修了試験があります。

 

 

受験対象者

 

年齢・経験に問わず受講可能

 

こんな方におすすめ!!

 

  訪問介護で生活援助の仕事をしたい方

  初めて介護の仕事をされる方

  身体介護はハードルが高い方

  介護に関する基礎知識を身に付けたい方

   日中の短時間で働きたい方

 

 

どこで取得できるの?

 

 

都道府県から指定を受けたスクール

都道府県や自治体のホームページで確認してください。

 

 

受講にかかる費用

 

 

実施団体により様々なので、自治体によっては資格取得に関する補助金制度を設けている場合もあるため、事前に確認してください。

 

 


 

◆福祉用具のレンタル・購入をご検討されている方

福祉用具専門スタッフがあなたに合った商品をご提案させていただきます

 

◆連帯保証人・身元保証でお困りの方!

利用しやすい価格での保証サービスご提供しています

老人ホーム・介護施設の身元保証サービス「みかづき」

 

私たちは、老人ホーム・介護施設の身元保証サービス「みかづき」という、連帯保証人と身元保証の負担を減らしたサービスを提供しています。

介護施設運営をされている方向けに、介護施設に関わる費用を保証するなど、施設のお金に関わる問題を解決するサービス、施設利用料保証サービス「えんがわ」 も提供しています。
自宅から外出する時に、GPS機器を保持してくれていればすぐに居場所を見つけることができます。そんな機器をお探し方に、最適なGPS見守り機器の取り扱いをスタートしました
関連記事